ども。
長らくサイトにログインしてなかったらパスワードの再入力を求められたものの
数回間違ってえらい目にあいました。
パスワードは定期的に変更して覚えておかないとあかんね。
ここんところ暖かくなってきたので散歩活動再開です。
いくら小型犬で散歩は少なめで良いといえども適度には必要です。
頑張って歩いてますよ。
高校生ぐらいの集団に絡まれながら。
ザッツ事故入庫いたしました。
これまた長引きそうな案件です。
幸いにも大したケガがなかったのが唯一の救い。
ここのところ事故案件続いてるので僕らも気を引き締めないとです。
運転中の携帯電話使用は控えましょう。
3月に入ってカード会社さんが粋な計らいをしてくださいました。
日頃の金遣いの荒さが功をそうしたのか。
それとももはやもっと借金しなさい!という態度の表れなのか知りませんが、
限度額がとうとう3桁になってしまいました。笑
そうやって考えると財布に100万いれて歩いてるのと同じですね。
こわっ!
ワゴンRのT田くんがオイル交換に来てくれたついでに、
めっちゃ勝手にカスタムしてみました。
ハロゲンヘッドライトからLEDヘッドライトへ。
純正ルーム球からLEDへ。
ナンバー灯もLED。
スモールライトもLED。
お会計はどうなったかは言うまでもございません。笑
しかも写真取り忘れる失態。
N-BOX車検お預かりしました。
AVG13km/lは少し低めですね。
各部点検してお返ししましょう。
おそらくオイルやらその辺長期的に交換されてなさそうな予感。
クラウン名義変更手続代行も頂戴しました。
これはおそらく来週ぐらいのメニューかな?
ミラココアの車検代行もいただきました。
写真は。
あとなんでしたっけ?
えらいドタバタさせていただいた気はするんですが、写真撮り忘れすぎて相変わらず何したか思い出せない。
ワゴンRブレーキパッド交換、ムーヴオイルエレメント交換もいただきました。
他に何したんや…。
えっと…ほんまちゃんと写真撮ろう。
Instagramも絶賛更新中です。
よろしければフォローしてやって下さい。
って言いたいところやけどアカウント名なんやっけ?
思い出したら書きませう。笑
BMWシートカバー3月末だそうです。
ワゴンRウィンカー球交換、オイル交換、リコール対応が今週かな?
3月ってめっちゃやることあるから素敵。
でも何が終わって何が終わってないのか謎。笑
近々ホームページ改変します!
やるって言ったからにはやります!
半年ぐらいかけてリメイクしていきます。
半年でできたら…褒めてやってください。笑